広島発!カープ応援、陸マイラーブログ

マツダスタジアムのチケットが入手困難なので、マイルやポイントを駆使してなるべくお金を使わずに関東までカープの応援に行く為の方法を試行錯誤しています。

Gポイントの使い方

ポイント交換の中継地点として無駄なく交換する

Gポイントも「ちょびリッチ」や「モッピー」と同じポイントサイトではありますが、同じ案件をポイントサイト同士で比べると貰えるポイント数に差がある事が分かると思います。

例えば楽天カードを作りたいと思った時に「どこ得?」というサイトを使って、どこのポイントサイトを使ってクレジットカードを作るとお得なのか、案件を検索する事で比べる事ができます。

今回は楽天カードを検索してみましたが、ポイント数は日々変わります。
今回はモッピーが出している案件が1番高いポイントを貰える結果になっていますが、ちょびリッチが高い時もあればGポイントが高い時もあります。

ただ、ヒロユキの経験上ではGポイントの案件は若干ポイント低めの感じです。

ご覧のように、黄色い枠で囲った「モッピー」は10,000円分のポイント、「ちょびリッチ」は9,000円分のポイントですが、「Gポイント」は6,200円分のポイントとなっています。

「どこ得?」ではポイント数ではなく、〇〇〇〇円で表記されていますが、これはポイントサイトによってポイントの価値が違うからです。
例えばちょびリッチの場合、2ちょびポイントで1円の価値なので、9,000円分のポイントと言うことは、18,000ちょびポイントと言う事になります。

同じカードを作るなら、貰えるポイントは少しでも多い方がいいですね。
このような場合は、モッピーでカードを作って10,000ポイント貰い、Gポイントに交換するのがいいですね。

では、Gポイントでは何の案件もこなさずに、ポイント交換だけで使えばいいのかと言うとそうはいきません

ちょびリッチやモッピー で貯めたポイントをGポイントに交換する時は、特に問題なく等価交換できますが、GポイントLINEポイントに交換する時には手数料5%かかります。
でも、この手数料はGポイントで紹介している広告案件(Gポイントでは対象サービスと言います)を使う事によって手数料が返還されるシステムになっています。

ですが、わざわざGポイントで高額案件を使う必要もありません。

交換手数料還元対象の案件を利用するだけでいいんです。

おススメはデリバリー案件ですね。

わが家では月に1度くらいのペースでピザを注文しています。
夫婦でポイント活動をしていますので、交代で注文していれば2ヶ月に1回は対象サービスを使っている事になります。

この対象サービスですが、1回使うと前後に約半年くらいにポイント交換した手数料に対して返還対象になっています。

この前後に約半年というのがミソなんですが、説明されてもピンときません。

Gポイントの公式サイトのヘルプには、

『■対象期間 ポイント交換申請の前月1日~交換申請月の4ヶ月後末日までに 対象サービスでのポイント獲得が完了していれば手数料が戻ります。

※2月に交換申請した場合は、  「1/1~6/30」に対象サービスでのポイント獲得完了で戻ります。』

と書いてあります。

最初の交換が2月だったとして、その時にはまだ対象サービスを利用しておらず、手数料変換の為に同じく2月にサービスを利用したとします。
でも、すぐに手数料が返ってくるわけではなく、対象サービスを利用してからその案件のポイントが入ってくるまで2〜3ヶ月かかるとして、早くて4月に案件利用のポイントが入ってくるタイミングで手数料も返ってくるという事になります。

それで、4月に対象サービスのポイントをゲットしている訳ですから、逆算すると5月中までのポイント交換に関しては手数料が返ってきますが、6月以降のポイント交換に関しては新しく対象サービスを利用しないと手数料が返ってこないと言う事になります。

ちょっと混乱しそうになるので、2ヶ月に1回くらいは利用していれば返還漏れもなくなるかな?と言った感じでしょうか。

Gポイントで利用するのは対象サービスを利用して手数料を返還する事のほかに、これはオマケみたいなものですが、1日1枚くじ券が貰えるのと、スマホタップで貰えるくじ券が約3枚(時々枚数が変わる)でガラポンが回せるので、1日1回サイトを開いたらやっておきましょう。


Gポイントは↓からの登録で50円分貰えます。

Gポイント

モッピーの使い方

空いた時間にコツコツ貯める(モッピー 編)

ちょびリッチと双璧を成すと言っても過言ではないポイントサイト「モッピー 」。
掲載されているカード案件やFX案件、無料登録案件はちょびリッチと引けを取らない高額ポイントで掲載されています。

ただ、毎日無料で貰えるポイントに関してはあまり多くありません。

トップページから少し下にスクロールすると、毎日貰えるポイントの帯が出てきます。

モッピーで効率よく貰えるポイントは、「モッピーガチャ」と「ビンゴ」くらいでしょうか。
ビンゴはちょびリッチと同じように1週間かけて行うので最初の内は何も揃いませんが、週末にかけて1列ビンゴごとに1pt入ってくる感じです。
たまにラッキーナンバーが出ればボーナスポイントも貰えます。

ポイントサイトに共通して言える事ですが、ポイントには有効期限がありますが、ポイントが1ptでも入ってくれば有効期限が延びます。
ちょびリッチは1年間、モッピーは6ヶ月ポイント獲得がなければポイント没収になってしまうので、毎日サイトを開いてガチャとかビンゴだけでもやっておくのが懸命だと思います。

モッピーを登録したら入会キャンペーンを期間限定でやっています。
ここでやっているキャンペーンは、時期によって内容が変わりますが、入会したらまずキャンペーンの特典をゲットしておきたい所です。
指定されたポイントを期間内にゲットするような内容でしたら、これから使う可能性のある「楽天カード」や、「Yahoo!Japanカード」など、まだ持っていなければ作っておきましょう。

カード案件は高額ポイントをゲットできるので、特典クリアにはもってこいです。

登録は↓のバナーからどうぞ。
お金がたまるポイントサイトモッピー

ちょびリッチの使い方

空いた時間にコツコツ貯める(初級編 その②)

その①でポイントを集めたら、今度はスタンプを集めていきます。

スタンプ10個集めると1ポイントに自動的に交換されます。
まずはトップ画面のゲームから入ります。


少し下へスクロールするとスタンプのコーナーが出てきます。
小さい四角で囲んだところは、何個スタンプが集まったか確認する所です。

大きい四角で囲んだ3カ所は、比較的簡単に取れるスタンプです。
ちょびくんを探せは無視していいです。何処にいるのか見つけた事がありません。

まずはきたよ!ボタンです。
押せば貰えます。

TAPでスタンプは、 サイトへ行く前にポイントGET!!のボタンが出るので、それをタッチして初めてスタンプが貰えます。
毎日更新ではありませんが、毎日1回スタンプが貰えます。
更新されるタイミングで何個タッチできるか変わってきますが、だいたい平均2個くらいでしょうか。

次はTAP25です。
ここまででスタンプ6つです。
この後は、PCサイトに飛びます。
PCサイトでスタンプ10個以上取れます。



ここのバナーを1つずつタッチしていきます。
毎日タッチしてスタンプが貰えるので、11個分のスタンプになります。

スタンプを取ったついでに、特選サイトバナーで1ポイント貰います。
これはスマホ版の本日の厳選サイトと似たような感じですが、PC版でもさらに1ポイント貰えます。

これでトータル2.7ポイントです。
TAPでスタンプはスタンプ2個計算です。

2.7×365=985.5pt(1年間)
初級編その①で紹介した1年分のちょびポイントは2,880pt

912.5+2,880=3,865pt(計算しにくいので、小数点以下切り捨て)

ちょびポイントは2ポイントで1円なので、実質1,932pt

LINEソラチカルートを経由すれば1,932ptの81%がANAマイルになるので、
ちょびリッチで無料で貰えるポイントだけでも、1年間続けると約1,565マイルになる計算です。

これ以外にも、1週間を通して行うビンゴゲームや、暇つぶしにスロットゲームなど、
他にも無料で貰えるポイントがあるので、いろいろ試してみてください。

ちょびリッチの使い方

空いた時間にコツコツ貯める(初級編 その①)

ちょびリッチの登録が済んだら、ホーム画面上にブックマークしておきましょう。
毎日開くようになると思うので、その方が便利です。

まずは、1日5分あれば確実にもらえるポイントから始めましょう。

ちょびリッチを開いてトップページに現れるのが⬆︎のページです。(2018/9/29現在)
今日のちょびリッチは毎日抽選で会員の登録名が表示されるので毎日チェックしましょう。


毎日の日課になると思います。
⬆︎の赤マルの所をタッチして、ゲームを開きます。

最大100pt当たるらしいですが、ヒロユキは今まで30ptが最高です。
10ptだと週に2回くらいは当たります。
最後のポイントをGET!!のボタンをタッチしないとポイントが入らないので注意してください。

続いて、厳選サイトをタッチして1ポイント貰います。



ゲームから本日の厳選サイトをタッチする。
1日1回更新されるので、1日1pt貰えます。

リンク先のサイトを完全に表示させたらバックボタンで戻り、ポイントが付いたかどうか確認してください。

戻ったついでにちょびリッチ×shufoo!のポイントをゲットします。


チラシのチェックは1日2回あります。
朝6:00〜と18:00〜の2回で合計2ptです。

ここに書いた無料で貰えるポイントを月のトータル(30日)で計算すると、

ちょびガチャ 100〜200pt(ヒロユキの2018年8月は205pt、9月は95pt)
本日の厳選サイト 30pt
ちょびリッチ×shufoo! 60pt

合計 190〜290pt 平均240ptだとして、年間2,880pt

ここで注意しないといけないのは、ちょびポイントは2ptで1円分のポイント。
実質1,440ptになります。

1,440pt81%がマイルになるとして、LINEソラチカルートを通すことによって年間1,166ANAマイルになります!

毎日無料で貰えるポイントはこの他にもありますが、5分で取れるのはここまでです。

更に貰えるポイントは、初級編その②に続きます。

ちょびリッチは⬇︎から登録すると500pt貰えます。
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

ANAのマイルを貯める為の必須アイテム『ソラチカカード』

ソラチカカードで何ができる?

前回の記事でご案内したソラチカカード、発行を済ませましたか?

このカードの基本的な事を押さえておくと、  

1. 初年度年会費無料、次年度以降2,000円
2. 入会、毎年の継続時に1,000マイルプレゼント
3. PASMOも付いている(オートチャージ機能付き)
4. カード利用でOki Doki ポイントが貯まる
(1,000円で1ポイント、1ポイントは5~10マイルに交換できる)
5. 東京メトロ利用でメトロポイントが貯まる
6. LINEポイントメトロポイントに交換できる
7. メトロポイントをANAマイルに交換できる(1ヵ月に20,000ポイントまで)

ヒロユキは今まで、クレジットカードに年会費がかかるのには抵抗がありました。
大手家電量販店の無料で発行されるクレジットカードで十分満足しておりましたが、
このカードは年会費を払っても発行する価値があります。

ソラチカカード」と言うだけあって、本来、地下鉄に乗って貯めたポイントをマイルに、飛行機に乗って貯めたマイルをメトロポイントにと、相互にポイントを融通させる目的のカードです。
交換率は微妙に異なります(マイルからメトロは1:1、メトロからマイルは1:0.9)。
通常、楽天ポイントやナナコポイントなど、マイルにするには1:0.5くらいが相場です。
他のポイントからマイルにする事を考えると、格段に交換率がいいです。

このカードをショッピングなどの決済カードとして使ってもいいですが、他にも検討に値するカードがありますので、とりあえずこのカードで重要なのは6・7番に書いたポイントの中継としての機能です。

このカードの詳しいことは、ヒロユキが師匠として崇めるANAパパさんのサイトで説明しておりますので、ご参考にどうぞ。
kowagari.hateblo.jp

カードを発行したらいろいろやることがあるので、その説明も先輩サイトのANA飛びさんへどうぞ。
www.ana-zoom.com

ポイントがマイルになるまで

どうやってマイルにするの?

前回の投稿でポイントサイトの登録が出来たところで、一度頭を整理しましょう。

⬆︎の行程表にもあるように(見えにくかったらすみません)ポイントサイトで獲得したポイントの81%が最終的にANAのマイルになります。

このブログを書いている時点では、このルートが一番効率がいいとされています。

ちょびリッチ、モッピーからGポイントへは等価交換。GポイントからLINEポイントへは5%の手数料がかかりますが、Gポイントのサイト内で手数料還元案件をクリアする事によって手数料が返ってくるので、実質等価交換になります。(詳しくはGポイントの紹介ページで書きます)

ポイントをどのルートで交換するのが一番効率的かは、「ポイ探」というサイトで検索する事ができます。

このサイト、自分が持っているポイントを登録することにより、まとめてポイントの管理ができるすぐれものです。
現在のマイルやポイントの総資産が一目で管理できるので便利です。

各ポイントサイトで何をすればいいかですが、ポイントサイト内では「成功報酬型広告」と呼ばれる案件をクリアするのですが、簡単なものでは『サイト訪問(広告のクリック)』『友達紹介』『アンケート』など。
難しいものでは『不動産関係の資料請求』『クレジットカード作成』『FX口座の開設』など。
難しいと言ってもお金をかけずにできることではありますが、時間がかかったり営業マンのお話を聞いたりしないといけない手間がかかったりします。

簡単な案件ほどポイントは低いですが、難易度の高い案件ほど一気にポイントが稼げます。

まずは簡単な所から試してポイントをゲットしていくと、どうやってポイントが増えていくかを実感できると思います。

さて、行程表の途中に出てきた『東京メトロポイント』ですが、ポイントサイトの登録を終えたらまず最初にやらなければいけないのが、『ソラチカカード』の作成ですね。
正式には、『ANA To Me CARD PASMO JCB』と言います。

登録したポイントサイトの中で、『ソラチカカード』を検索してみてください。
そのポイントサイトを経由してクレジットカードを申し込むと、そのポイントサイトで出している広告のポイントが貰えます。

2018年9月20日現在、ちょびリッチでは
12,000ポイント(6,000円分)14,000ポイントにアップ!(9/22加筆)
で広告が出ています!
この案件、年に1度くらいしか出てこないレア案件です。ヒロユキは広告が出てない時に申し込みしたので、ポイントサイトではポイントが貰えませんでした(T_T)

まずはソラチカカードがない事には始まりません!

各ポイントサイトの詳しい使い方は、それぞれ別ページで解説したいと思います。

ポイントサイトに登録する

f:id:carp-mileage-runner:20180916175131j:plain

ポイントサイトって何⁉︎

まずはここからですね。

ANAマイルを爆発的に貯めるには、ポイントサイトへの登録が欠かせません。

ポイントサイトを使って何をやるかと言うと、ポイントサイトに掲載されている広告の中からチョイスした案件をクリアする事によりポイントという形で報酬を得られるシステムです。かなりおおざっぱな説明でスミマセン。
具体的には、クレジットカードの申し込み、不動産投資の資料請求や面談、ゲームアプリのインストール、ネット動画配信の契約(お試し期間もあります)、ネットショッピング等々、いろいろあります。

有料契約もありますが、すべて無料のものばかりで報酬を得る事もできます。

世の中には何百、何千?まであるかどうかは分かりませんが、いろんなポイントが存在します。 その中からポイントが貯まりやすくて、最終的にANAのマイルに一番効率よく交換できるポイントサイトを使っていきます。

登録する前におススメする方法としては、ポイントサイトごとに違うメールアドレスを使うと良いです。
それぞれのポイントサイトからお得なメール情報とか送ってくるので、全部一緒のメールフォルダに入ってしまうとお得な情報を見逃すこともあります。
できれば独自ドメインが取れればアドレスをたくさん作ることができるので良いのですが、フリーメールを何個か作るのもアリです。

あまりたくさんのサイトに登録する事に抵抗があれば、おススメするのはポイントタウンですね。
ここならLINEポイントに直接等価交換ができるので、登録を1つで済ませます。

ポイントサイトごとにポイントの価値が違うので、注意してください。

ちょびリッチ

ヒロユキの一押しポイントサイトです。
2ポイントで1円分の価値があります。
毎日貯められるポイントは、「厳選サイトのクリック」「朝、晩のチラシチェック」「ちょびガチャ」「ゲームアプリのダウンロード」などいろいろあります。

⬇︎のバナーから登録すると、250円分のポイント(500pt)が貰えます(登録月の月末までに1ポイント以上獲得が条件です!)。
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

モッピー

こちらも、ちょびリッチと人気を二分するポイントサイトです。
1ポイントで1円分の価値があります。
こちらも「モッピーガチャ」「朝、晩のチラシチェック」「ゲームアプリのダウンロード」などいろいろあります。

⬇︎のバナーから登録して、一定の条件をクリアすれば、もれなく最大1300ポイントが貰えます。 お金がたまるポイントサイトモッピー

ポイントタウン

ポイントサイトの老舗、GMOグループが運営する実績のあるポイントサイト。
ここの一番のメリットは、LINEポイント(後に説明)に直接、等価交換が出来ること。
それに、友達紹介から登録された友達がポイントタウンを経由してショッピングなどを行うと、その紹介者にも半分のポイントが還元される(還元対象案件のみだが、他のポイントサイトより対象案件が多い)。
どんどん友達紹介をしていけば、ポイントがどんどん貯まります。

ここのポイントは、20ポイントで1円分なので、見た目のポイントは多く見えます。

⬇︎のバナーから登録をお願いしますm(._.)m
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

Gポイント

「ちょびリッチ」「モッピー」のポイントをLINEポイントに集めるには、この「Gポイント」を経由しなければならない為に、登録必須サイトです。
1ポイント1円の価値があります。
⬇︎のバナーから登録すると50円分のポイントが貰えます。
Gポイント

LINEポイント

最終的にここにポイントを集めます。
大体の人はLINEを使っていると思いますので、登録は割愛します。

LINEポイントなんて、ポイント活動始める前はLINEスタンプを買う時くらいしか使い道を知りませんでしたが、このポイントを東京メトロポイントに流し込む為に超重要なポイントである事を知りました。

それぞれのポイントサイトの説明は、個別にページを作って詳しく解説しようと思います。

まずはここに掲載してあるポイントサイトを頑張って登録していきましょう!